Message

私にとってのMastery for Service





「Mastery for Service」は、自己成長を通じて他者に貢献することだと思います。自己成長は、貢献できる能力を高め、より多くの人々に良い影響を与える可能性を広げます。まず自分自身のために努力し、その結果が他者や社会に役立つとき、より大きな幸福を感じられるはずです。他者を思いやる姿勢は、相手を大切にすることから生まれます。また、仕事で各分野のプロとして培った経験やスキルを社会に還元することは私たちの責務だと考えます。最終的には、寄付やボランティア活動が成長の集大成となり、真の幸せを実感させてくれるのだと思います。私が関わる海外プロジェクトでは、NPO法人への寄付を通じたベトナム北部での幼稚園建設、マングローブ保護活動など積極的に社会貢献活動にも取り組んでいます。自己成長と他者への貢献は密接に関連し、私たちの人生を豊かにしてくれるものと信じています。

国内エネルギー会社 プロジェクトコーディネーター

成山 尭秀さん

関西学院中学部 2007年3月卒業
関西学院高等部 2010年3月卒業
関西学院大学経済学部 2014年3月卒業

大学卒業後、金融業界で国内株式資産管理と年金制度管理を担当。2018年8月にエネルギー業界に転職し、燃料油販売を5年間行う。2023年7月からは石油ガス開発事業にて海外プロジェクトの運営管理を担当し、現在に至る。

  • 30代
  • マネジメント職
  • メーカー