Message

私にとってのMastery for Service


プロアスリートからセカンドライフとして、化学メーカーの研究開発員をめざしたときの考え。このようなパスを通ってきた人はこれまでいなかったと認識をしているが、一度実績ができるとそれが『できること』に変わる。『できること』が拡がると『できそうなこと』も拡がる。そしてまだ誰かが『できそうなこと』に挑戦してさらに『できること』が拡がっていく。『できること』が増えていくと世の中が可能性に満ちあふれてくる。こう思えると人生が少しでも楽しく思える人が増えるといいなと思い、これに対する練達を怠らず、発信をしていきたいという思いで書かせていただきました。

株式会社クラレ 技術営業

山本 歩さん

関西学院大学理工学部 2006年3月卒業
関西学院大学大学院理工学研究科 博士課程前期課程 2013年3月修了

大学4年生時に埼玉西武ライオンズからドラフト指名を受け入団。投手として2年目に1軍デビューを果たすも4年で戦力外となる。その後球団職員を経て、2011年に関西学院大学に戻り、大学院理工学研究科に進学。修士号を取得した後に、株式会社クラレに研究開発部員として入社。途中シンガポール駐在なども経て、現在は技術営業として勤務。

  • 40代
  • 営業職
  • メーカー