Message

私にとってのMastery for Service



大学時代にダンスサークルでアフリカンダンスと運命的に出会いました。アフリカンダンスを踊ると「今ここで生きている」と実感し、アフリカへの憧れが強くなるものの、渡航の機会を得ないまま就職しました。しかし、過労とストレスで体調を崩し、そのタイミングで念願だったアフリカ渡航を決意。セネガル共和国でダンスとドラムを学ぶうちにどんどん体調が良くなり、さらにはアフリカのダンスには病気を治すリズムがあることも知り、改めて私にはこれだ!と確信しました。セネガルの人々は親切で、貧しくても明るく生き生きとしていました。日々忙しく、ストレスが多い日本とは真逆で衝撃を受けたとともに、ダンスを通じてこのアフリカ人のマインドや空気感を日本でも創り出したいと思いました。アフリカといえば貧困問題などネガティブに語られがちですが、文化的な魅力もたくさん。その豊かさに目を向けてほしいとも考え、今は年齢性別問わず、心身ともに健康になるアフリカンダンスを日本で広める活動を続けています。

アフリカンダンス&ドラム・トライブス 代表

生野 彩さん

関西学院大学経済学部 2001年3月卒業

関西学院大学在学中にアフリカンダンスと出会い、NYで修行。卒業後、大手旅行代理店での会社員時代を経てアフリカ渡航。セネガル国立舞踊団トップダンサーに師事。セネガル、ギニア等でダンス、パーカッションを習得。その後ケニアに移住しダンスを学ぶ。帰国後、アフリカンダンス・幼児向けアフリカンリトミック講師として活動。サッカーやラグビーワールドカップ応援演奏、音楽フェス、メディア出演、アフリカンファッションショープロデュースなど多方面に活躍中。

  • 40代
  • クリエイティブ職
  • 芸術