Message

私にとってのMastery for Service




生まれ育ち、今もなお商売をさせていただいている「北新地」。そして、高校・大学とお世話になったアメリカンフットボール部「ファイターズ」。この2つへの恩返しが私にとってのMastery for Service。どちらも先人たちが過去に大変な苦労をして、すばらしい環境を今に与えて下さっています。今の環境があるのは当たり前ではありません。未来へバトンタッチするために過去からの想いを紡いでいく必要があります。ファイターズでは卒業してから若い頃はコーチをして、コーチをやめてからはOB会の立場として影ながらチームへのサポートを続けています。地元「北新地」では温故知新と北新地をかけた「温故新地」という、北新地の歴史や魅力を発信するイベントと動画配信などを行う事業をしております。強くカッコいい未来を作るためには、過去を知る必要があります。過去を知ったうえでどんどん新しいチャレンジをすることで未来にバトンタッチができると信じております。過去と未来の間にある「今」に心から感謝する。その心こそが私にとって、「Mastery for Service」のすべてです。

北新地「ジローズジュニア」 代表

徳永 真介さん

関西学院高等部 1994年3月卒業
関西学院大学社会学部 1998年3月卒業

大学卒業後、株式会社リクルートへ入社。関西支社にて人材関連の営業に従事。2001年5月に家業を継ぎ、北新地にて不動産の管理とジローズジュニアという飲食店を経営。現在は、仕事のほかに北新地社交料飲協会、北新地みらい会議において専務理事としてまちづくりに携わっている。

  • 40代
  • 会社経営
  • 飲食サービス