Message

私にとってのMastery for Service



「関学らしい教師」とは何か。私はその問いを胸に、20年間教員生活を歩んできました。教員は、常に学び続け、時代に応じて専門性と人格を磨き、その学びを児童生徒や同僚、保護者へ惜しみなく注ぐ存在であるべきだと考えています。学ぶことは自らのためだけでなく、周囲に貢献するためにある――この精神こそが「関学らしい教師」の姿です。日々は試行錯誤の連続ですが、「Mastery for Service」という言葉にふれるたびに励まされ、力が湧いてきます。私にとって、この言葉は関学らしい教師を体現する指針そのものです。

泉南市教育委員会 指導主事

阪上 広太郎さん

関西学院大学理工学部 2006年3月卒業
関西学院大学大学院理工学研究科 博士課程前期課程 2008年3月修了

大学院修了後、大阪府の公立中学校で勤務。2013・2015〜2019年まで大阪府教育委員会指定、スクール・エンパワーメント(SE)推進事業コーディネーターとして、授業改革や組織マネジメントに携わる。2024年4月から現職。

  • 40代
  • 学校教員
  • 教育