Message

私にとってのMastery for Service



高等部玄関に飾られている「凡ての人の僕たれ」の言葉。大学卒業以来、スマホの待ち受け画面にしています。家業を継ぎ、会社の代表になるということは、社員に仕える者になるべきだと。どんな立場になろうと、どんな肩書が付こうと、驕らず偉ぶらないようにと、自らへの戒めにしております。『しかし、あなたがたの間では、そうではない。あなたがたの中で偉くなりたい者は、皆に仕える者になり、いちばん上になりたい者は、すべての人の僕になりなさい。』(マルコによる福音書10章43-44節)

株式会社ヤマイチ 取締役営業部長

山内 雅博さん

関西学院中学部 2004年3月卒業
関西学院高等部 2007年3月卒業
関西学院大学商学部 2011年3月卒業

中学部からアメリカンフットボール部FIGHTERSに所属していたが、「商社である家業を継ぐ→多様な人と関わる→自分の幅を広げたい」と考え、大学2年生の時にアメフトとは真逆のハンドベルクワイアに転身。現在も社会人チームにて世界大会に参加するなど活動中。大学卒業後、株式会社山善に入社。製造業での商売を学び、2019年2月から現職。2026年3月に社長交代予定。

  • 30代
  • 会社経営
  • 商社