Message

私にとってのMastery for Service





コンテンツ制作に携わって約30年。もしこの世に生を受けた私たちそれぞれに役割があるのだとすれば、私の役割は、自分の作るコンテンツを通じて、人々の心を少しでも前向きに動かすことだと考えています。バラエティからドラマまで、どんな作品にも私なりのテーマやメッセージを込めて制作してきました。ワクワクするような感動や共感、ハッとする気づき、時には生きる活力を届けられる存在でありたいと願いながら。皆さんも、自分が心から大切だと思えるテーマやメッセージを見つけ、それを表現できる人になってください。きっと、あなたの作るコンテンツが誰かの心に力を与えるはずです!

テレビ大阪株式会社 コンテンツ戦略局長

岡本 宏毅さん

関西学院大学商学部 1997年3月卒業

大学卒業後、テレビ大阪に入社。バラエティ番組では「きらきらアフロ」「たかじんNOマネー」「池上彰の世界を知れば大阪が変わるニュースショー」「ありえへん∞世界」「やりすぎコージー」などを担当。ドラマでは「面白南極料理人」(第56回ギャラクシー賞奨励賞)、「ちょこっと京都に住んでみた」(第57回ギャラクシー賞奨励賞、ATP上方大賞)、「名建築で昼食を」(2021年 日本民間放送連盟賞優秀賞)、「ホメられたい僕の妄想ごはん」(2022年 日本民間放送連盟賞優秀賞)、「地球の歩き方」(釜山国際映画祭 アジアコンテンツアワード&グローバルOTTアワード2024ライジングスター賞)などをプロデュース。24年7月より現職。

  • 50代
  • クリエイティブ職
  • マスコミ