Message

私にとってのMastery for Service



誰かの笑顔のきっかけになること。それが私の“Mastery for Service”です。現在私は広報担当として、企業の魅力を伝える仕事をしています。めざしているのは、社員やその家族が「この会社でよかった」と感じる瞬間、社外の方が「こんな会社で働いてみたい」と思えるような場面を一つでも多く生み出すこと。そんな心が動く瞬間には、必ず笑顔があると信じています。「できっこないをやらなくちゃ。」の気持ちを胸に、自らを磨き、周囲に働きかけることで一つひとつ想いを形にしてきました。海に育てられたFURUNOという企業でグローバルブランディングにも携わる中、海でつながる世界中の仲間と心を通わせる場面をもっと増やしたいという想いも年々強くなっています。笑顔は挑戦の先にある—それが、私の原動力です。

古野電気株式会社 主任

野口 竜太郎さん

関西学院大学経済学部 2014年3月卒業

営業企画・広報/PR職として鉄道会社で従事した後、21年にFURUNO(古野電気株式会社 )に入社。経営企画部に配属以降、企業ブランディングに携わり、地域とFURUNOがつながる場「うまいもんマルシェ」の企画や「FURUNOを知ってほしくてシリーズ」などの企業広告を担当するほか、海への貢献活動「海を未来にプロジェクト」のリーダーとしてプロジェクトを推進。自ら企画する傍ら、広報としても企業情報の発信・メディア誘致など社会と企業をつなぐ役割を担うことで、企業価値向上に努めている。

  • 30代
  • 企画・マーケティング職
  • メーカー