Message

私にとってのMastery for Service






姿

VUCA時代を生きる私たちは、激しく変化し続ける予測不能な社会を生き抜かなければなりません。社会が変われば、求められる力も変わり、それに伴い教育も大きく変革を迫られます。教育者は、自らが受けてこなかった新しい教育を、大人になってから学び、実践することが求められるようになりました。だからこそ、子どもたちの「今」と「未来」をつなぐ架け橋となる私たち教師は、見えない未来に臆することなく、挑戦し続ける存在でありたいと思います。その姿勢を、先を生きる私たち「先生」が示すことで、子どもたちの未来を守ることができると信じています。これこそが、私のMastery for Serviceです。

賢明学院小学校 教頭補佐

榎本 裕司さん

関西学院中学部 2007年3月卒業
関西学院高等部 2010年3月卒業
関西学院大学教育学部 2014年3月卒業

卒業後、賢明学院小学校に勤務。担任、学年主任、算数専科を経て、2024年度より教頭補佐に着任。現在は、教科・教科外指導および研究の統括、理科主任、進路指導部長を務めている。大阪府私立小学校連合の算数部会・学級経営部会の幹事として、全国・西日本・東京都・大阪府にて研究発表を行う。2019年より、関西学院大学教育学部にて教職実践演習の講師を担当。

  • 30代
  • 学校教員
  • 教育