Message

私にとってのMastery for Service

なにかを決めるとき、迷ったとき、悩んだときは、いつも “Mastery for Service” “凡ての人の僕たれ” という2つの言葉を思い出します。私にとって、いわば原点となる大切な言葉・考え方であり、その原点に立ち返ることで、進むべき道はこれまでも自ずと定まってきました。ひとりの人間にできることなどたかが知れていますが、「世の中の役に立っているか?」「誰かのためになっているか?」という問いを忘れず、原点となる大切な言葉・考え方の力を借りながら、これからも進んでいきたいと思っています。

大阪府庁万博推進局 主査

野田 健太さん

関西学院高等部 2008年3月卒業
関西学院大学経済学部 2012年3月卒業

大学では、応援団総部吹奏楽部に所属。大学卒業後、株式会社阪急阪神百貨店に入社し、店舗運営に従事。2016年、大阪府庁に入庁し、財務部、教育庁、福祉部を経て現職。2025年日本国際博覧会において、パビリオンの企画運営に従事。

  • 30代
  • 公務員
  • 官公庁