Message

私にとってのMastery for Service




「人は環境によって育てられ、その環境を育てるのもまた人である」という自身の考えるテーマから、今を生きる一環境の一部分として、少しでも良い未来へとつなげていけるよう、あらゆる分野からのアプローチによって場(環境)を耕す取り組みを行っています。その土地の個性を形成する人たちがそれぞれ「おのずと自分らしく在る」ように、また、時代の流れと共に急速に失われつつある人の手仕事や知恵や技術、自然環境と共に暮らすことの在り方を、自身も含め問いかけながら、周りの人たちとの出会いによって生まれるものを大切に、日々楽しみながら実験的に、限りある生の時間を一滴一滴、重ねています。

salone‘自在’ 企画・運営

古地 由莉香さん

関西学院大学教育学部 2015年3月卒業

大学卒業後、「人と環境」を軸に、さまざまな土地に移り住みながら観光、宿泊の観点からの地方再生手法や、空間デザイン、植栽デザイン等を学び、2021年に静岡県沼津市へUターン。まちづくりやアートプロジェクトなど、場づくりを起点にあらゆるかたちで身の回りの環境への還元を図る。2025年に空き物件をリノベーションし、ギャラリーとお茶の間を併設した「salone‘自在’」をオープン、企画と運営を担う。

  • 30代
  • クリエイティブ職
  • まちづくり